今年もバンバン クリーンクリーン!

3月は寒い日が、続きました。
周りが だんだん明るくなってきて
ふとんも少し へったっていませんか?

 

やっと過ごしやすい季節になり この機会に お部屋や押し入れをスッキリしませんか?
思い切ってリフォームのお手伝いをします。
ことし好評なラクラクふとんも是非 店舗で横になって体験してみませんか?
また 羽毛ふとんのクリーニング 部分補充 生地交換も 行っております。
まるみや ユ)ベターリビングマルヤ代表 甲野秀樹

今年もあと1ヶ月も有りません。

今年は 先週あられや雪が少し降りましたが
まだ 本格的な降雪になく助かります。
でも 寒さは日増しに感じます。
今年は 電気代が大幅アップが 見込まれ
こたつを考えているお客様が多く
こたつ用品が多く売れております。
お早目のご準備をお願いいたします。

羽毛・木綿わたふとんのリフォームも中旬くらいは
まだ年内OKです!  ぜひお問い合わせ下さい。
0258(28)0383まで

今年も押し入れの整理整頓をお願い致します。

朝晩の肌寒さも少なくなり
周りが明るくなり ふとんを干すと汚れも目立つようになりました。
今あるものを大切に!
SDGsに協力してリフォーム 仕立て直しを行いませんか?
同時に健康まくら・敷ふとんの体験会を行います。
是非 今のまくら・ふとんをご覧ください。

大感謝祭 開催中です

いよいよ 朝晩 肌寒くなってきました。
寝るときは、肌ふとんでも朝方は羽毛ふとんが
ほしくなる季節になりました。
今年は、その羽毛ふとんをバージョンアップしませんか?
触って膝に掛けて 自然の温かみを体験してください。

羽毛の原料が上がっておりますが6月 多めに
手当した分は従来のお値段でご奉仕いたします。
今のうちにお求めください。

雪国 長岡のためにメーカー基準より2割ほど多く
吹き込んだ羽毛ふとんを今年も用意してご来店をお待ちしております。

この頃 朝の肌寒さを感じ押し入れからふとんを出してきて
襟元が減って慌ててお電話をもらいます。
当店では新鋭吹込みマシンを完備しておりますので
即日 修理&吹込みを行います。
早めに点検をお願い致します。

あわせて羽毛ふとん 木綿ふとんのリフォームも承ります。